ギュスターヴ・ドレ(1832〜1883)
(邦訳の数々) マルクスと食料支援『議会
労働者はブルジョアを助けた? 「総じ
階級として組織される 「プロレタリ
鉄道が労働者を結ぶ 「彼らの団結は、
労働者の発展段階① 分散・未組織 「プロレ
労働者が機械の付属物に「機械の使用がひろ
ブルジョアに向けられた武器とは「ブルジョ
過剰生産恐慌「商業恐慌のさいには、つくら
分散から集中へ「ブルジョアジーは、農村を
変革の産物としてのブルジョアジー「これで
機械と大工業「市場はますます広がり、需要
変革の産物としてのブルジョアジー「中世の
舞台は早稲田大学。1972年に川口大二郎さん
身分と階級 「これまでの歴史上の諸時代に
1.ブルジョアとプロレタリアまずこの章題
12月5日、建交労青年部で 「パンとともにバ
←共産党宣言01 ●共産主義の妖
5.賃金と価格 ウェストンはさまざま
4.需要と供給(2)ドグマのくりかえしウ
3.賃金と通貨(つづき)(2)通貨の流通
2.生産物、賃金、利潤(つづき)(14)
←PREV 戦争に反対し、平和を守る
→NEXT 労働組合にとって一番大切な
知ってます?バカンス →[MEWE 2分
11月12日、広島中央保健生協労組での講演パ
2.生産物、賃金、利潤(つづき)(13)
2.生産物、賃金、利潤(つづき)(12)
2.生産物、賃金、利潤(つづき)(8)労
2.生産物、賃金、利潤(つづき)(4)資
1.生産物と賃金(つづき) 「もし彼
●資本主義的生産の一般的傾向この『賃金・
ルイス・ハイン『小さな労働者』より●資本
(チャップリン「モダンタイムス」より)●
( アルジェの街路に築
資本と労働との闘争とその諸結果●賃金闘争
(4)景気変動と賃金「平穏、活気の増大、
●労働時間の延長「労働時間をひきのばすば
(3)労働時間の延長●労働時間とは「資本
(74国民春闘)賃上げの企て、または賃下げ
(ルイス・ハイン『小さな労働者』より)利
(ルイス・ハイ
利潤は商品をその価値どおりに売ることによ
労働の価値●「労働の価値または価格」賃金
剰余価値の生産●剰余価値とはさあ、いよい
●資本の本源的蓄積労働の価値、その正しい
労働力●労働の価値商品の価値の分析をふま
●社会的労働労働の量が価値を決めるという
●「賃金・価格・利潤」とは 『賃金・
●分業のもたらすもの「資本が増大し、蓄積
●競争と分業、機械化 今回から「5」に入
●資本の利潤は賃金とかかわりなし?賃金と
●貨幣価値が下がると「労働者がまず彼らの
●賃金は何によって決まるのか「資本は、蓄
テキストは村田陽一訳「マルクス・フォービ
若い友人から以下のようなメールをもらいま
8月、とある労働組合の青年部から「労働時
◆ご町内のみなさん安倍政権の違法な閣議決
違っているから ――これまで気づかなかっ
以下は、2005年5月2日、憲法集会の前日に行
12月議会最終日の今日、18日に「府中町議会
島根県は、中国電力島根原発の事故を想定し
2003年、森永卓郎氏は、年収が300万円ぐら
月7日から始まった平成30年第4回府中町議会
ふたみ伸吾議員 7月6日から西日本を中心に
こちらをクリック
7月1日、日曜日、広商連(広島県商工団体連
ふたみ議員 密集市街地の整備に関わって、
(瀬戸ハイムから町内を望む)▼大地動乱の
◆大晦日に届いたメール2017年12月31日、私
一般質問は16日(金)と19日(月)の2日間
ICANに言及する佐藤町長、ヒバクシャ国際署
私の一般質問は19日のお昼前後の予定です。
広島県が公表した国保事業費納付金及び市町
10月18日、総務文教委員会で現地踏査をしま
100字で答えます。 日本共産党の立場と政
平成28年度決算についての意見表明 2017/9
工事完了!
二見伸吾 一般質問 「町営住宅の建設に
記事はここをクリック
町営住宅問題
応援演説はこちら
人の優しさを罪にする共謀罪
▼記事はこちらhttp://futamishingo.com/173
→1995年1月17日 そのとき私は
→平成27年度決算についての意見表明
子どもの医療費助成について
→カジノ法を強行採決 儲かるのなら何をし
いちにのさんし
「パンとともにバラを」愛読者のみなさん。
参議院選挙投票日翌日、7月11日からボク自
2016年8月10日 朝8時からのの演説です。演
原水爆禁止国民平和大行進、8月3日、府中原
午前1時半になんとかできあがった演説原稿
●6月15日(水)午前 晴れボランティア最終
●選挙の開票はこのようにして行われるこの
ビックコミックスピリッツ(7月18日号)が
2010年、青山繁晴氏(参議院の自民党候補)
日本共産党府中町委員会が実施したアンケー
●14日(火)快晴 ときおり涼しい風が吹
●6月13日(月) 雨のち晴れ朝7時、東区の
参議院選挙の候補者でない私が、ハンドマイ
なかなか、いいんでない。
6月19日、府中町で日本共産党演説会が開か
書評「JCJ賞受賞作で読み解く 真のジャー
●第一学習社労組の争議を研究(1993年2月7
●大学院不合格 進学塾講師 再び大学院に
●学園民主化をめざして 法政大学(2)(
6月12日 雨5月15日から始めた街頭演説、つ
●研究者をこころざす 法政大学(1) 「
●社会変革への道を 高校時代1979年、
6月10日(木) 快晴 気温28度以上午前中
●8月6日に生まれて1963年8月6日、
町内のトラブルがあって、5月末、事態打開
アベノミクス、三本の矢のひとつ、大胆な金
6月8日(水) くもり今日のパートナーは、
6月7日、民進党・岡田克也代表、日本共産
6月7日(火)。午前は、あいにくの雨。朝5
5月15日から始めた街頭演説。昨日(6月5日)
●ご町内のみなさん、こんにちはこの場をお
理事をしている愛児福祉会のホームページが
できました。pdfは→こちら
日本共産党府中町支部では、町内全世帯を対
◆9条の会・府中 4月2日 天神川駅北口での
3月26日、安芸郡府中町浜田1丁目での街頭演
2016年3月26日、府中町で街頭演説デビュー
子どもたちの素敵な居場所、ふくしま文庫が
●紙幣を印刷するのは簡単ピケティは今年1月
写真は、卒業間近の学生に届いた奨学金返
●大富豪に応分の負担を求める第二に大金持
5.「3つの聖域」にメスを入れる 大企業
「ちむぐりさ」 詞 どすこい 曲 栗
4.男女平等を進める男女差別の最たるもの
3.労働者と中小企業を大切にする●非正規
2.教育を重視する●貧乏なのに進学した罰
●かけ声だけの「介護離職ゼロ」では、介護
2015年11月3日、広島県9条の会ネットワーク
●自信はなかったけれど 地区外の人が医療
●待ち望んだ病院が完成100メートル道路の北
●賃金は何によって決まるのか今回は、第2章
●商品の価格は何によって決まるのか今回は
3年ぶり4回目の李政美 しずくライブin AC
自民党、公明党、次世代の党推薦の長谷部恭
1枚1000円でお分けします。ご注文はコメン
●職員総出で集金に1947年の保険診療の占め
戦争法制は膨大なので「つまびらかに」読む
「国際平和支援法は戦争の前線よりも後ろで
●ギャンブル依存は精神疾患昨年8月、厚労省
小さな総合診療所(2)●全日本民医連の結
5.ちいさな総合診療所 (1)●目の色を変
4.診療所建設へ (3) ●大衆の要求に応
4.診療所建設へ (2)●あなたの力を貸し
ピケティ『21世紀の資本』を読む(3)●世
4.診療所建設へ (1) ●縁の下の力持ち
●賃金は労働力の価格 問題を解く鍵は、「労
●二つの異なる価値エンゲルスは、これらの
3.福島の町を変えてゆく (2) ●福島をき
3.福島の町を変えてゆく(1)●問題山積
2.原爆に苦しめられて(3)【金崎是(かね
「炎の中を逃げる人々」【金崎是(かねざき
2.原爆に苦しめられて(1)●原爆に焼か
●はじめに広島中央保健生協は今年(2015年
●古典経済学の到達点とアポリア(難点)ア
●資本所得への課税と累進課税 ピケティは、
フェイスブックに「配達弁当の謎」という題
●一字の違いが大違い それでは、「まえが
●急ピッチで戦争への道上の漫画は2月8日付
●「賃労働と資本」とは 『賃労働と資本』は
木鶏(もっけい)とは、荘子(達生篇)に収
●ピケティ・ブーム トマ・ピケティの『21
●1948年革命と理論「1848年革命とともに、
トマ・ピケティの『21世紀の資本』が売れて
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動推進ニ
●社会的政治的運動と宗教エンゲルスは、宗
統一ドイツの初代大統領、リヒャルト・フォ
(2007年7月24日、東京・ホテルオークラ
●イデオロギーがイデオロギーを生むこのよ
●私法は経済に規定されつつも独自の役割を
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
詞 二見伸吾/曲 栗栖慎一※行くな 殺す
●ブルジョアジーとプロレタリアートとの闘
●駆動的原因が明白に資本主義が発展するま
涙がでました。届け、この母の思い。 →後
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
●古い唯物論とヘーゲルの「歴史哲学」 歴史
1月17日 12時から広島県9条の会ネット&秘
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
五 科学的社会主義とは --自然科学と社
1月26日、通常国会が始まります。「好き
●19世紀の科学の進展と3つの偉大な発見 1
あけましておめでとうございます。広島中央
笠木親分が12月22日亡くなった。あまりよく
→憲法診断№40
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動推進ニ
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動推進ニ
(ケーテ・コルビッツ「種を粉にひいてはな
棄権や白票投票を呼びかける怪しげな動き
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動推進ニ
●ヘーゲル弁証法の真の発展マルクスは、フ
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
チャップリンがボクらを応援している。「独
四、科学的社会主義とは--自然科学の発展
●善と悪、幸福について善は善、悪は悪。普
さあ、出来ました。広島中央保健生協 憲法
●宗教について第二に、宗教そのものについ
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
→印刷用pdf集会終了後、16時から秘密法
三.フォイエルバッハの宗教哲学と倫理学
●18世紀の唯物論をさらに前へと進めなかっ
●哲学の変革の原動力 哲学の進歩は何によっ
●われわれの思考は現実世界を認識できるの
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
二.哲学の根本問題前回の最後に、「ヘーゲ
●フォイエルバッハの登場 フォイエルバッ
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
組合役員の役割とは「組合の役員はだれがや
団体交渉とストライキをどうやって成功させ
職場で活発な論議をして要求書をつくろう◆
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動推進ニ
職場を基礎にし、組合員が主人公の運動を労
広島中央保健生協 憲法学ぶ大運動 推進ニ
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
日本近代文学会秋季大会。特集テーマが「問
●「実体」か「自己意識」かここで「福音書
●俗物根性とは前回、説明をし忘れたところ
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動 推進
●ヘーゲル哲学の本質は「革命の哲学」 「
バイエルン州出身。ハイデルベルク大学とベ
11月3日の「憲法のつどい・ひろしま」今
どなたでも参加できます
●保育の格差許さず、子どもたちの命を守ろ
前のブログに書いた6年前(なんと6年も経つ
●児童福祉法24条1項を活かす第2講義は、鹿
●施設と事業が乱立 公的責任を投げ捨てる
●分かりにくいぞ「新制度」 8月2日~4日、
秋から冬へ 憲法関係の学習会・講演会です
●生活再建支援を早く阪神淡路大震災(1995
●自然破壊が背景に第三に、人工林の荒れで
●豪雨による甚大な被害8月20日未明、広島市
今回の内閣改造、おともだち度が高まったよ
●社会的生産力と利潤追求の矛盾資本主義の
●賃労働という概念「以前には例外であり、
●不破哲三さんの問題提起このエンゲルスの
●資本主義の根本矛盾 全回も紹介したよう
●社会主義を唯物史観で捉え直す「大工業」
●唯物史観とは第三章(79ページ~)に入り
●社会をどうとらえるか経済構造が土台で、
●ゆいぶつろんは「タダ」物じゃない 「ヘー
(8)の最後に「そしていまや,ヘーゲルの
●自然科学から哲学へと移された「形而上学
●素朴な「弁証法」的見方エンゲルスは、弁
子どもが、お年寄りが、若者が、大人たちが
第2章 弁証法的なものの見方 ●べんしょう
●知る勇気をもて カントは『啓蒙とは何か
●社会主義の「内容」と「形式」 『空想か
●「科学的」とは日本語の「科学」は、狭い
●「トピア」は理想の場所
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動推進ニ
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動推進ニ
●この本は2つの名前を持っている 『空想か
●学問は登山のごとし 本居宣長は、古典学
●習うより慣れろ訓練ですから、だれでもこ
●科学的社会主義の「古典」との出会いこれ
「ジョニー宜野湾、誰だそれ?」 1958年
広島大学教職員組合総科支部役員による声明
みなさまご存知のように、5月21日付産経新
日本軍「慰安婦」問題解決ひろしまネットワ
広島大学准教授による従軍慰安婦に関するド
他者の尊厳への務め ヒロシマ・アクション
広島中央保健生協 憲法を学ぶ大運動推進ニ
以下、5月24日付「産経抄」 NHKがたま
産経新聞による不当介入事件について、広島
広島中央保健生協、憲法を学ぶ大運動推進ニ
産経新聞による「学問の自由」侵害事件。広
「いつから日本の大学は韓国の政治的主張
広島中央保健生協、憲法を学ぶ大運動推進ニ
ボクの職場の近くに小さな私立図書館(一般
広島中央保健生協、憲法を学ぶ大運動推進ニ
日本国憲法は押しつけられたんじゃないんだ
広島中央保健生協、憲法を学ぶ大運動推進ニ
広島中央保健生協、憲法を学ぶ大運動推進
5月15日、安倍首相の私的諮問機関、安保法
職場で作っている、憲法を学ぶ大運動ニュー
職場でつくっている憲法を学ぶ大運動推進ニ
4月24日、輝け! いのち 4・24ヒューマンチ
4月13日、中区九条の会と秘密法廃止!!広島
著者は、神戸女学院大学石川康宏ゼミナー
秘密法廃止運動応援ニュース「終止符(ピリ
今日は、第九条の会ヒロシマ22周年記念特別
今日、近所の古本屋に行ったら、100円ワゴ
●団結権と参政権人間らしく生き、働くため
●人間らしさを追求する労働運動労働組合は
●憲法制定はダイナミックな過程「日本国憲
(はじめに)以下は2005年『学習の友』誌に
アメリカの世界戦略は、いま●アメリカの世
●闇夜にお手てをつないで春闘とは、労働者
●要求で団結する組織労働組合は、大衆的な
●賃金を受け取るすべての人が労働者自治体
●労働組合運動と平和なぜ、労働組合が原水
変化するアメリカの事情●ソ連崩壊と新ガイ
「けがと弁当は手前持ち」という言葉があり
国連憲章の成果を台なしに●集団安全保障に
秘密法廃止運動応援ニュース「終止符」№2→
●賃金を受けとることは労働者の権利よく給
秘密保護法にとどめ(ピリオド)をさす意味
国連憲章の到達点●第二次世界大戦の惨禍と
万事休すか?●急速に盛りあがった反対運動
●たんけん隊の任務表紙には男女二人がルー
自衛権の秘密●自衛権はどうして生まれた集
●長時間労働は労働者が悪い?「サービス残
攻撃されていないにもかかわらず●法制局長
●権利とは正しいこと日本語で「権利」なん
●たたかう権利団結権、団体交渉権、そして
いま「NHKの受信料は払いたくない」という
Q9.いまの憲法の下で北朝鮮による拉致問
●団体交渉はバーゲンである団体交渉、略し
Q8.すでに日本には自衛権に基づいて自衛
●労働者が力を合わせる組織労働組合とは何
Q7.基本的人権がすべての人に生まれなが
Q6 就職難や不況など日本が悪くなってし
Q5.憲法ができてから70年近くも経って
●ともにたたかって書けなかばやけくそで「
●広島大学へ研究者志望であった私は大学4
櫻井智志著『座標 吉野源三郎・芝田進午・
Q4.そもそも現行憲法は、アメリカをはじ
Q3.国民の過半数が憲法を変えたいと思っ
Q2.「憲法は権力を縛るためにある」と言
TBS系「ひるおび」で作家の、室井佑月さ
Q1.そもそも憲法は自分たちにどんな関係
昨日、水野誠一さんのツイッターを紹介しま
舛添、細川両氏ともJC(青年会議所)主催の
今朝(1月15日付)の朝日新聞コラム「天声
「宇都宮けんじニュース」第9号(2014年1月
水野誠一さんがツイッターで次のように発言
■この法律のねらいは?●アメリカの要求に応
■何が罪となり、どんな罰が待っているのか●
■だれが何を秘密にする? ●だれが秘密と決
■秘密ってなんだ?●情報が漏れている? 秘
■ちちんぷいぷい 秘密にな~れ●自分には関
憲法の34条は抑留・拘禁についての条文で
10月11日付「しんぶん赤旗」に上田耕一郎著
●重大なミスが… しかし、好事魔多し。 「
●鎖鎌をかわしながら 4月中旬、原稿がある
●現状から出発するのか、必要から出発する
8月31日、広島弁護士会主催シンポジウム
前後したが、前内閣法制局長の発言について
安倍内閣で内閣法制局長官を務めた宮崎礼壱
●閲覧制限撤回は教育委員会の独立性を否定
7月21日、参議院選挙が行われ、予想通り自
(5)東電福島原発事故の復興と高齢化する
②自治体の非核宣言を行動に移そう 宣言は
●戦争体験、被爆体験を語りつぐ 宣言は、
(4)核兵器のない世界へ 私たち一人ひと
(3)アメリカとロシアは核兵器廃絶を緊急
▼北東アジア非核兵器地帯の検討の呼びかけ
●北東アジア非核兵器地帯検討の呼びかけ
●日米核密約 じつは核兵器を持ち込んでも
●非核三原則の法制化への取り組み 宣言は
(2)日本政府は被爆国としての原点にかえ
2013年8月9日。田上富久長崎市長が読み上
昨日、樋口陽一著『いま、「憲法改正」をど
自民党の石破茂せんせい。集団的自衛権は国
川口幸宏著『知的障害(イディオ)教育の開
毎年発行される「防衛白書」には、必ず「憲
憲法96条が参議院選挙の争点になっていま
真(まこと)へ 中学校入学おめでとう。も
まずタイトル「憲法九条の軍事戦略」に度
自民党や維新の会が96条「改正」を7月の参
3月29日、国会の予算委員会で安倍首相は幸
かもがわ出版の松竹伸幸編集長が、今度、『
歴史学研究会が、4月28日の政府主催「主権
安倍晋三首相は3月7日の衆院予算委員会で
いま、歴史学の師匠、中村政則先生の『日本
映画「レ・ミゼラブル」に感激。なかで歌わ
在日米軍の墜落事故といえば、1977年の横
開沼博著『「フクシマ」論─原子力ムラはな
安倍政権についての本がもう出たのか
今朝のyahooのトップページを見ていたら
日本維新の会と太陽の党との合併後の遊説演
約10年前、「永田町の失われた10年」という
11回までで「一般人」さんからの最初のコメ
都知事選に出馬表明した宇都宮健児さんが「
◆革命と「維新」私は、共産主義や社会主義
◆「九条の会」と侵略戦争 九条の会の公式
◆日本共産党の「体質」についてなぜこのよ
◆永住外国人の参政権について永住外国人に
貧困者の救済活動は、助けられた人たちは熱
◆日本革命と自由・民主主義日本共産党や左
「新福祉国家論についてのメモ」という出
記念講演、とてもいいそうですよ。母親も父
今年11月3日に開催する「憲法のつどい ひ
◆憲法第九条は日本の宝。そして世界標準へ
以下は産経新聞、皿木論説委員の「土・日曜
◆日本国憲法にかかわる問題について (2
私には夢があるヒロシマに本社がある中国電
『週刊ポスト』8月31日号に「脱原発の敵は
さがしています (単行本絵本)(2012/07/20)
◆日本共産党のめざす社会主義・共産主義④左
まず、「一般人さん」への回答は、あくまで
みなさんへ 「一般人」さんから私のブログ
(1)中国地方は「梅雨明け宣言」がだされ
注文・問い合わせは→ サバイバルデザイン
東京電力が以前、子どもたちに配っていた
最近、facebookばかり更新して、こちらをす
3月15日、第50回広島県解放運動無名戦士追
アーサー・ビナード講演、埼玉で中止。演題
20年後の日本はいったいどうなっているのだ
ボクの親友は教師が大嫌いで「先生というの
今日は広島県9条の会ネットワークの拡大事
【参議院総務委員会】宮垣委員長の参考人発
→原発をなくす全国連絡会人類と共存できな
ヒロシマ労連、年間の最大イベント、ヒロシ
第九条の会ヒロシマ20周年記念の集い&第
政治活動アンケート、開封を凍結=野村特別
原発も、基地も、いのちの問題、憲法の生存
『被爆を生きて』(岩波ブックレット)読み
働く者たちがビンボーになっていく。非正
宜野湾市長選挙 伊波候補敗れる。わずか90
2月25日、広島市南区民文化センタースタジ
明日、2月11日は憲法記念日です。えっ5月3
新聞各紙は2月7日、米軍が岩国に1500人移転
今日、5日は京都市長選挙の投票日です。fac
被害は広がるばかりです。怒りと涙…。横浜
近所に住む詩人のアーサー・ビナードさんと
中区猫屋町に井上商店という八百屋さんがあ
わが住まいのすぐ近くに大判焼きの店「いわ
07年~08年になったうつ病。7月1日に代々木
今年の漢字は、やっぱりという感じで「絆
うつ病、悪化してふらふらの二見です。今シ
「私が(処理水を)飲むことによって安全性
facebookで知人が教えてくれたのだが、宮城
なんかよくわかんないけど,小編成の部で金
3月11日、東日本大震災。被災者を一刻も早
夕刊フジ 「真っ赤に燃えるにくい奴」(昔
9月23日 神戸にいってきました。前日、夜
9月19日明治公園で開かれた反原発集会。6万
鉢呂発言をめぐって,いろいろな噂が流れて
のだめ内閣,辞任ドミノか。鉢呂さんの次は
「冷めたピザもうひと切れ」のだめ内閣。閣
おいおい。「不完全内閣」って国対委員長が
大阪YWCAからは「4号を送ってほしい」と電
岩手の旅から帰るとうれしいファックスが届
9・11 福島の子どもたちを放射能から守
台風の影響で昨日から雨。梅雨が明けてから
比例で自民党議員になったやんきい先生は、
一ノ関から始まり、平泉、湯田、陸前高田、
8ページから9ページにかけて書き足しました
尊敬する教育学者 大田尭(おおたたかし)
泊原発の営業運転を容認へ 北海道知事が午
広島県労働者学習協議会・一粒の麦社が今年
7月23日,広島ジャーナリスト会議主催の「
(北海道長万部町のゆるキャラ、まんべくん
義援金を収入とみなして、生活保護を打ち切
今日は、ヒロシマ労連で大会議案作成のため
(会談する(左から)公明・井上、自民・石
(不信任案が否決されて「してやったり」の
広島県9条の会ネットワークの会議もやりま
8/20(土)小出裕章さん講演会「科学者
たまたま見つけた、youtubeうたと写真が見
30日のことは昨日書きましたが、この3日間
7月30日、広島県立総合体育館、グリーンア
7月26日(火),平和行進してきました。こ
7月21日から24日まで児玉房子ガラス絵原画
映画『核のない21世紀をーヒロシマからの
このブログで、秋葉忠利前市長のオバマジョ
7月15日、島根原発見学バスツアーに参加し
13日(水)お昼,「上関原発止めよう!広島
岩手県陸前高田にボランティアに行き、初日
今年も8月6日、田母神俊雄氏が「広島の平和
菅首相はなぜ辞めないのだろうか。その理
陸前高田へいったレポートをヒロシマ労連ブ
「九条の会・はつかいち」での講演(5月14
学びの草紙憲法篇「いろはにこんぺいとう
東京都がまた五輪招致に乗りだすのだといい
今日6月12日は、愛媛県新居浜にいってきま
昨日、6月11日(土)、東日本大震災から
今日、東京学習会議の和田とも(智男)さん
6月25日~30日、「東日本大震災ボランティ
『原発はなぜ危険か―元設計技師の証言』(岩
「いろはにこんぺいとう」読者のみなさん第
(2011年)6月3日、大阪府議会で「君が代」
6月3日にやる「とうかさん 原発是か非かシ
午前中は、6月3日(金)にやるヒロシマ労連
リニア南ア貫通計画 決定 14年度目標、着
次の講演は「第52回にいはま母親大会」です
今日、29日はとあるツアーで下蒲刈島へ。天
広島は梅雨入りしました。5月中に梅雨入り
(右が息子、左は次女) 小五の息子は31日
(5月25日、慰霊碑の前で「HEIWAの鐘」をう
今日は、お休み。ブラザーK栖と風呂へ。「
今日、22日は、お休み。ヒロシマ労連副議長
5月21日,ヒロシマ労連結成20周年記念講
岡山県母親大会実行委員会からチラシが届き
第57回日本母親大会が広島で初めて開催され
今日、家に帰るとファックスが届いていまし
はつかいちでの講演には42人が参加。会場い
明日、廿日市で講演します。●九条の会・は
(T中Kさん撮影)って驚いた?実は5月21日
学習・講演会「ジョーカー・安保」日時 20
スタンダップコメディアン、松元ヒロさんの
14日のはつかいちでの講演の準備をしていま
今年の黄金週間、前半は憲法ミュージカルの
今日はメーデー(May Day)アメリカの労働
鹿児島実業高校時代、全国高校駅伝で区間賞
広島、長崎に原子爆弾が投下され、甚大な
「弁護士 布施辰治」上映によせて明日、18
前回のブログで今シーズンの鬱は峠を越えた
今シーズン(秋から冬)のうつ病はどうやら
今年のヒロシマ地域総行動はエアコン20万署
年末年始は、軽い風邪をひいて、ずっと寝て
今週末、「労働組合 その過去・現在・未来
こんなよれよれブログに気づけば2万アクセ
ジョーカー安保が憲法学者の上脇博之さんの
昨日からぐっと涼しくなりました。そんでも
●2010年11月21日(日)16:00~18:00
菅政権の支持率がV字回復したという。以下
F井T行さんから次のようなご指摘がありまし
●8月21日、22日は広島駅南口で、大会参加者
浅井 基文さん(広島市立大学広島平和研究
かもがわから出すブックレットの表紙がで
消費税増税を掲げた菅・民主党。支持率はみ
「いろはにこんぺいとう」第6号がもうすぐ
薔薇豪城さんのブログ「第7官界彷徨」で「
神奈川県小田原市に住む木村敏男さんが主宰
(22日朝の太田川)22日、蒲刈島へ夏みかん
国民投票法が本日18日から施行になります。
(5月18日朝 広島の空)CDブック「山ノ木
5月10日、憲法と平和を守る広島共同セン
5月9日 いってきました「to you レク」
普天間問題で迷走を続ける鳩山民主党。つい
「いろはにこんぺいとう」読者のみなさん、
CDブック「山ノ木竹志 歌つづり 歌わずに
きょんさんがコメントをくれましたので、昨
連休の5月3日から5日、広島はフラーワーフ
4月17日、2時から「堺町うたの広場」があり
(「住基ネット差し止め訴訟を支援する会」
井上ひさしさんが亡くなりました。写真は昨
九条の会の呼びかけ人 澤地久枝さんが広島
雑誌「経済」5月号に短い原稿(3ページ)を
ブログの更新がなかなかできないのは、この
派遣法の「改正」は、まったくのザル。こ
気づけばコンサートまであと3週間チケット
加藤さんのドキュメンタリー映画の県内上映
山ノ木ソングブックの収録曲です。山ノ木竹
(最後に仕上げたコメント、「誓い」)やっ
みなさん今年の8月7日は広島県民文化センタ
今日は、手術をしました。びっくり。精神科
2月16日の編集会議以来、着々と準備が進
昨日、3月1日、広島のうたごえ協議会の運営
27日は、「介護保障を求めるひろしまの会
ようやくお尻に火が付いて、「歌わずにはい
14日から飲み通し。14日(日)、学生無年金
16日は、山ノ木ソングブックの編集委員会が
「そういや、合唱発表会の講評はまだ来んの
ど、どーんと届きました。 日本手ぬぐい
2月11日、ヒロシマ革新懇(平和・民主・革
広島市は、なんと30もの小中学校を「廃校」
今日、6日 ひさびさにブラザーと温泉にい
ボクの安保問題の師匠であり、学習運動の大
以下は、昨年書いたもの。おとといの続きで
昨日(2月2日)は、「子育てママのイラスト
読者の薔薇豪城さんが、ブログに、こんぺい
とあるところに投稿した原稿を転載します。
1月31日、山ノ木竹志をうたうコンサート「
けさ、5時半に起きて散歩。配達の疲れと昨
(1月23日撮影)昨日と今日で、「こんぺい
まなびの草紙憲法篇「いろはにこんぺいとう
名護市長選で、基地反対派の稲嶺氏の当選が
今日、1月25日、憲法フォークジャンボリ
髪が伸びたので、木曜日にようやっと散
ようやく「いろはにこんぺいとう」第4号の
小3の愚息が、「おお、これは父さんのこと
いま覗いたら、アクセス数が1万を超えてい
さえない日々が続いているなか、電話やメ
あっという間に年末です。また、2か月近く
ブログに向かう気力がないまま一週間が過
畏友、山ノ木竹志(本名 新江義雄)さんが
厚生労働省は20日、「相対的貧困率」を初
(題字は赤が「い」→「ろ」→「は」と移動し
今日は、広島県9条の会ネットワークの会議
一ヶ月近い沈黙がつづき、「どうしたのか」
友人の薔薇豪城(ローザ・ルクセンブルク)
まず、正誤訂正から。26ページ上から9行目
来年の話だけれど、渡辺治さんが広島にやっ
(9月14日天満川河岸から見た東の空)今日
今年の11月2日、「憲法のつどい ひろしま
ようやく「いろはにこんぺいとう」第3号の
畏友、山ノ木竹志さんが「いいでぇ、聴いて
(9月6日 天満川から見える朝日)9月6日、
自民党は2005年の総選挙でギャンブル(by
メーリングリストで回ってきました。どしど
第9条の会ヒロシマの会報に原稿を書きま
(8月27日 伊勢原の空 すっかり秋空)8月
23日 朝6時起床。前日の笠木透と雑花塾コ
また、とんでもないニュースが飛び込んでき
8月22日 笠木透と雑花塾コンサート。実に
本日、合掌(うんにゃ合唱)発表会。ブラザ
笠木透さんが書いた「蓮根の会」の呼びか
今日、22日に配る雑花塾のリーフレットをつ
22日(土)2時から広島市社会福祉センター
8月16日、病人をこき使って、しずく工房
8月17日の平和公園ついにやりました。黒帯
(photo 田邊順一) 笠木透と雑花塾が広島
まなびの草紙 憲法篇「いろはにこんぺいと
8月2日の沖縄に戻ります。平和祈念資料館を
( 8月7日の青空。下に写っているのは元広
8月2日 沖縄三日目朝焼けである。朝、散歩
8月1日 夜7時 ホテルの一階でエイサーの
美ら海水族館の帰り、御菓子御殿に立ち寄り
沖縄2日目。6時30分ぐらい。ホテルの部屋か
7月31日、沖縄にやってきました。朝5時起床
広島修道大学名誉教授の岡本三夫先生(名前
(7月30日午前5時ごろ)また新自由主義の犠
(7月28日朝)(7月27日)広島平和研究所の
(審問の始まる前。写っているのは速記官?
昨日、27日は昼から労働委員会の審問に
(天満川土手にあるモニュメント なぜとん
今日は7月27日。昨日の雨とうってかわって
メイン企画の2つめ。師匠、中村政則先生
この集会のメイン企画の一つめ、翻訳家の池
右側にアマゾンでボクの本が表示されている
7月21日 午後6時30分 会場にたどり着く
今日(もう昨日か)は杉並公会堂で開かれ
オバマ人気はこんなところにも。伊勢原 龍
こっちへきても毎朝、散歩は欠かさない。
誓い 山ノ木竹志作詞 安広真理作曲人間の
昨日、今日とアクセス件数がぐんと増えてい
みんな元気か (山ノ木竹志作詞・たかだり
開演前の会場 席は1300らしい(-_-;)い
今日は昨日よりはゆっくり。あさ7時5分発の
解散らしい。衆議院である。投票日は8月30
7月14日(火) 今日はフランス革命が起き
7月8日 今日は平和行進じゃなくて免許更
平和行進3日目(6日)。今日は大野浦から
昨日は廿日市市役所から大野浦まで。ちと
準備に手間取り、出発直前に平和公園にたど
平和行進、歩きます。長崎コース(広島~長
大久野島にいってのんびりしてきました。「
(散歩の途中であったネコ)昨日書いた、な
更新しないとアクセスが減るのね。不思議な
ささきのぶひこさんから次のような依頼がコ
花はどこへ行った ピートシ
ピート・シーガーの名曲、「花はどこへい
竹迫祐子さん(安曇野ちひろ美術館副館長
いよいよ講演会がスタートした。千人を超す
今日は21日。子どもの本・九条の会広島の
また話は6月4日、東京に戻る。音楽センター
6月17日付「中国新聞」から悲しいニュース
●「私でもなるんです」 「うつ病は誰でも
愛知で、「いろはにこんぺいとう」を増やし
話は6月4日の東京へ戻る。 うたごえの事務
東京の話は、まだ続くのだが、いま起きてい
いよいよというかようやくというか4日(
さて、ACアダプターをリュックに放り込んで
さて、ようやく3日(水)である。 朝、
澤地さんの講演を聞いて、以前に書いた原稿
今日はもう7日(日)であるのだが、2日のこ
6月2日4時30分東京駅到着。山手線に乗
6月2日12時37分発のぞみ26号にどかどか乗り
これが、しずく工房の全景です(*^_^*)。
5月30日、もやいの代表理事、稲葉剛さん
わが母校H政大学のO野内先生から「これから
「いろはにこんぺいとう」創刊号は5月21
渡辺治(一橋大学教授
このたび「いろはにこんぺいとう」という雑
しずく 作詞作
第1号(2009年6月) 憲法のこころを聴く
雑誌(隔月刊)「いろはにこんぺいとう」
Author:二見伸吾 FUTAMI shingo
*********
広島県労働者学習協議会 講師
ヒロシマ総がかり実行委員会世話人
府中町議会議員(日本共産党)